SurveyMonkeyの評判・口コミ 全30件

time

SurveyMonkeyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (22)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (28)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高機能だが使いづらい面もある

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleフォームと比較して条件分岐を複雑にできる、多数のテンプレートが用意されているなどの良いポイントがあります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

画面の遷移が少し重かったり、海外のSaaSだからか機能の言葉の定義が少し分かりづらかったりという面もあります。
費用面でも高機能なせいか、やや高いかなという印象です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Googleフォームではまかなえない、少し複雑な条件分岐を設定したいといった課題にベストマッチします。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サーベイを行う際のスタンダードツール

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインサーベイを行う事ができるツールは数々ありますが、SurveyMonkeyは歴史があって世界中で認知されているツールであること、サーベイをするには必要十分過ぎる機能が搭載されていることが良いところだなと思います。プラグインと言うかたちで様々な外部ツール、SaleceforceからSlackまで様々なものとの連携ができるところも良さです。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートサービスとしては上々

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これかもう1つのメール作成サービスと言われるくらいの2強のうちの1つ。
また、海外でも比較的有名なので、海外オフィスとの共同プロジェクトで使用する場合にも使える。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単UIで気軽にアンケート

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ものすごく手軽に、アンケートのフォームを作成できることです。特にツールになれなくても、割と直観的にアンケートの設計ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単・安い・早いアンケート作成ツール

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・安い
・定額で何本でもアンケートが作れる
・作成が簡単
・クラウド上で操作できるので、モバイル環境で活用できる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部へのアンケートを最小限のコストで実現できる点で素晴らしい

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインによるアンケートシステムは、さまざまなビジネスシーンで利用されるツールである。しかし、独自にその機能を実装しようとすると、アンケート対象に応じたインフラ設備の用意や、セキュリティに留意しなければならず、システム担当者には大きな負担となる。その点、SurveyMonkeyはクラウドサービスとして利用でき、本来、もっとも重要なアンケートの内容に集中できる。また、分析機能も備えており、アンケート結果の迅速な活用が可能となる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートツールの中でも集計が簡単

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のツールだとアンケートの作成と集計どちらとも簡単にできるものがなかったたので、直感的にアンケートが作れる部分と集計が簡単に行えることが良いと思っています。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケートを作ることができる

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケート作成が簡単に作ることができる。Webアンケートなので、スマホでも回答してもらえる。また、Aだったらこの質問、Bだと別、みたいな選択肢ごとの回答を分けて質問することも可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートの作成・集計がとても簡単に

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケートの作成・URL発行・集計が非常に簡単。
設問と回答選択肢を考えるだけでいいので、気軽にユーザアンケートや社内アンケートを実施できる。
フリー記入回答以外は基本的に自動集計しグラフ化もしてくれるので、集計後の検証もしやすい。

続きを開く

岸本 雅文

クリテオ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に簡単に社内外含めアンケート作成ができる

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケートが簡単に作成ができる。しかも過去のデータログも残るので、編集して新たに加工しやすい。集計も一発でデータが取り出せ集計が可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!