カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Symantec Endpoint Protectionの評判・口コミ 全187件

time

Symantec Endpoint Protectionのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (157)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (90)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (124)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (49)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

有限会社近松商会|その他|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

30年以上利用しても安心できる信頼性。

セキュリティソフト,ファイアウォール機器で利用

良いポイント

・30年以上利用しても安心できる信頼性。
・誤検知がほぼない。
・ベンダーが変わっても製品を継続できた。
・導入後のトラブルがほぼゼロ。
・検知精度が高い。

改善してほしいポイント

・価格をもう少し抑えてほしい。
・管理画面のデザインを刷新してほしい。
・UI改善の余地がある。
・クラウド連携の進化を期待。
・レポート機能を強化してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・会社の基盤を長期的に守れる安心感を得られた。
・導入しているPCの、すべてで均一なセキュリティ環境を維持。
・セキュリティに関する不安を大幅に軽減。
・社員がセキュリティを意識せず業務に集中できる環境を提供。

検討者へお勧めするポイント

・現場の負担を減らしたい企業におすすめ。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

信頼性の高いセキュリティ製品

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・手動による検出速度は他製品と比べて速く、PC負荷も少なく感じた
・実際にメール添付のエクセル内のマクロをウイルス検知し、助かった

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウイルス対策ならやはり実績のあるものがよい

セキュリティソフト,ファイアウォール機器で利用

良いポイント

ウイルス対策に加えて、ファイアウォールなどの機能も備えています。
高精度な検出で脅威からの保護を行ってくれます。
基本的にはデフォルト設定でインストール・使用していますが、これまで大きく困ったことはありません。
一番のポイントはやはり、セキュリティソフトとしての高シェア率と過去の実績からくる安心感でしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

知らず知らずのうちに保護してくれている

セキュリティソフト,IDS/IPS,DDoS対策サービスで利用

良いポイント

ウイルス対策、侵入検知、ファイアウォール、侵入防止システム、セキュリティ情報とイベント管理など、多くのセキュリティ機能があり、管理者によって集中設定が行われることにより私たち利用者が気にかけることなく知らないうちに保護してくれている

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティを感じさせないセキュリティ

セキュリティソフトで利用

良いポイント

以前のバージョンでは月曜になると最新の状態でないからアップデートしろと催促されたが、最近のバージョンではそれもなくなり自動で最新状態にしてくれているため、ユーザーは何もすることがなくなった

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Symantec Endpoint Protectionの良

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムスキャン
・管理機能
その理由
・リアルタイムスキャンでは、ファイルを保存した際に自動でスキャンしてくれるので便利、さらに振る舞い検知機能もあるので、定義ファイルに漏れたものでも、検知してくれる。
・管理機能では、リスクが発見された際、メールで通知してくれ、リモートで対象のPCのフルスキャンの実行、時間を指定してのフルスキャン設定などできて、便利。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール管理はおまかせ!

セキュリティソフト,ファイアウォール機器で利用

良いポイント

Symantec Endpoint Protectionの良い所は、まず、塾内の生徒のメールアドレスを全て管理しており、塾内に届くメールのウィルスチェックを完璧にしてくれるところです。サポートから届いたメールによると学習機能がついており、新しいウイルスにも対応できるとのことで、頼れるコンテンツになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Symantec Endpoint Protection推奨

セキュリティソフト,IDS/IPSで利用

良いポイント

アンチウィルス・セキュリティ関係のソフトとして、長年使い続けられているメジャーなアプリだけあり、
動作が軽く、検出率も高いところ
パターンファイルの更新頻度も高く、常に最新・最高のセキュリティが保たれるところ

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普段使いのセキュリティ対策

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザが意識することなくセキュリティ対策を実施している点

その理由
・LiveUpdateの自動更新、ウィルスチェックの自動実行設定により、
 ほぼ何もしなくてもセキュリティ対策をしてくれいているので安心。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンチウイルスソフトウェアの定番

セキュリティソフトで利用

良いポイント

事務用のパソコンに導入していますが、通常利用時は動作が軽く、OSや他機能に影響が出たこともないため、安定して利用できています。アンチウイルスソフトウェアの中では実績が豊富ということもあり、インストールしているだけで安心感があります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!