非公開ユーザー
デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Webマーケ初心者でも使いやすいMAツール
良いポイント
MAはツールを導入するとできるようになることが無限にあるイメージですが
Webマーケに着手し始めた当初は、リソースもできることも限られていたため
Synergy! LEADの必要最低限のサービスを安価で利用できる点が有り難かったです。
また、Salesforceと連携しているサービスのため
問い合わせフォームからの問い合わせ内容がSFに即時反映される点、
Salesforceに保有している顧客にメールマーケティングを行い、
顧客のメルマガ開封・クリックなどの状況把握がSF上で完結する点も助かっています。
Salesforceを導入しており、MAツールを検討している方で
Webマーケに初めて取り組む方にはSynergy!LEADが最も適しているサービスだと思います。
改善してほしいポイント
ここは絶対改善して欲しい!というものはなく、便利に使用させてもらってますが
強いて言うなら、電話サポートもあったらより便利だなと思います。(導入初期段階は特に)
ただ、フォームからの問い合わせでも迅速に丁寧にご対応いただいているのでそれほど不便に感じたことはありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Salesforceを導入し案件の管理はできるようになっていたのですが
数万件保有しているリードの管理ができておらず、一度失注してしまった顧客を放置している状況でした。
そのような状況の中、Synergy!LEADでまず取り組んだのは
「メールマーケティング」と「フォーム作成」でした。
顧客が問い合わせした内容がSynergy!LEADのフォームを経由してSalesforceに取り込まれ営業マンが対応。
そこで失注となってしまった顧客や、過去の名刺をリスト化しマーケチームがメルマガでフォロー。
問い合わせや営業タイミングだけでなく、メルマガを通して常に顧客と接点を持ち続けることで
再度、弊社サービスが必要となったタイミングで、メルマガへの返信などで顧客から新たに問い合わせをもらえるようになりました。
また、メルマガの開封確認やどのURLをクリックしたかの状況もわかるため
このURLをクリックした方には次にこのメールを送る、など顧客のニーズに合わせてアプローチができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
他のMAサービスと比較して、必要最低限のサービスを安価で利用できます。
MAはツールを導入するとできるようになることが無限にあるイメージですが
初めての導入時は特に、リソースが限られており着手できる内容も限られてくるので
まずは「メールマーケティング」と「フォーム作成」だけでも十分な効果を得られると思います。