非公開ユーザー
日清オイリオグループ株式会社|食料品|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
大切な要件
CRMツールで利用
良いポイント
システムとしての要件
・一般的なステップメールの活用→2商品に対して活用させていただいております。出荷軸など配信もしやすく、効果改善に役立っております
・簡易的なMAとしての活用が可能である点
定期的なアップデート
・HTMLメールの簡易的な制作などの細かいアップデートがなされているので、ユーザとしては安心できます。
その他大切な要件として
・人物。どのような方がスタッフとしておられるか。。というのが最も重要な要素と思います。かれこれ2000年ごろよりお取引をしておりますが、担当は変われども真摯な姿勢は変わらず、安心感があります。
改善してほしいポイント
安定期に入ったクライアントへの断続的な提案は、継続してほしい。ちょっとしたことでも、雑談レベルでも、関係性をつなぐことができるような営業体制であれば、なおよいのではないでしょうか?
欲しいのは
動画制作から動画埋め込みまでのサポート→動画をもっと簡潔に割安に導入したい
サイト改善を含めた分析サポート体制→メール単体の改善よりも全体改善の一部としてメールを位置付けたい
また、勝手を言うと、シナジー本体と契約しなくとも、各社員の方のスキルが高いので、個別契約(分析、コンテンツ、全体施策支援)などができると良いです
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ステップメール
1、無料サンプルからの引き上げに活用
金額を払っていない方に対して、金額のかかる本品を購入いただくことが目的。
そのためには、商品の付加価値が重要ですが、それを届けるタイミングも重要。
その意味で、出荷軸で付加価値情報をお伝えできている事が成果につながっていると感じます
2、通常商品のリピート改善
商品のF2転換を目的にしています。
こちらも商品の容量からの使用想定を鑑み、タイミングよく、付加価値(レシピメイン)で配布できています。メール自体の数値は良く、あとは、メール配信者数の増加を並行して考えられれば良いと思ってます。