非公開ユーザー
病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
外部記憶装置の接続制限に使用
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
外部記憶装置の接続制限をかける為に使用しています。
許可されていないものが接続された際に自由にメッセージを流すことができる点が良いと思います。
改善してほしいポイント
IPアドレスの検索などに時間がかかる。
使用に関して直感的に使用できない。
外部記憶装置の新規登録時、最新の情報に更新し、更新完了のメッセージが出るが実際更新されておらず何分か待った後更新されている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
病院の院内端末に対してUSB接続の制限をかける為に使用しました。
未だ、管理者へ許可されていない端末の接続があった旨が通知される事がありますが、
使用者へは登録されていないUSB接続をしている事のメッセージを自由に変えれる事など
職員への周知にも一役買っていると思います。
続きを開く