非公開ユーザー
旅行・レジャー|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
直観的(Excelチック?)で使いやすい
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
OfficeのAccess的な感じでなじみがあるGUIで利用しやすい。また、ライセンスも比較的安価でスモールスタートにはもってこいなソリューションだと思います。あと、エージェントも重くなく、エンドユーザに全く気付かれることはないです。
改善してほしいポイント
WSUS機能も実装しているようだが、Cドライブ領域に大容量のストレージ領域(WinUpdateのデータを蓄積する領域)が必要なので、クラウドサービス等でOS領域とデータ領域が別々のところだったら利用できないの痛い。(クラウドのIaasとかだとCドライブが120GBぐらいで切られていて、WinUpdateのデータを蓄積できない)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
いままで、手作業(Excel)でクライアント端末を管理していたが、SS1導入により自動で情報を吸い上げることができそれの並び替えだけで、クライアント管理が完了するので今までの半分くらいの時間で済む。
検討者へお勧めするポイント
スモールスタートで資産管理を考えてる方にはお勧めです。大手のS〇Yさんの場合、オールインワンですべてを網羅しているが結構な金額になるので。