非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
各種機能について
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
・管理ツールからクライアントPCへコマンドバッチの実施が行える点
・社内NW外からでもリモート接続が行える点
改善してほしいポイント
・WEBログで「opera」でのアクセスログが取得できない点
・クライアントPCのレジストリ以外のGUI上での各種設定やサイレントインストールが出来ないアプリケーションのリモートインストール等をバックグラウンドで行えない点
・機能数が多く、似たような機能名がいくつかあるため、使用頻度が低い機能を使用する時は、目的の画面にたどり着くまでに若干迷ってしまう。
・IT管理上の制度が高くするため、クライアントPC以外のIPアドレスが振られているルーターや複合機といった周辺機器等はIPアドレスから半自動的に機器一覧に出力してもらえると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・管理ツールからクライアントPCへコマンドバッチ実行を送りこむ事で直接クライアントPCの設置場所まで行かずに遠隔でリモートインストールや設定変更を行うことが出来、時間の短縮になった。
・操作やアクセスログがあることで社員への牽制になり、セキュリティの向上になった。
検討者へお勧めするポイント
IT資産管理やPCの操作ログ