非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
SS1 導入後の感想
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
・機器管理する「機器一覧画面」にて、表示した内容がログインした担当者毎に設定できる為、業務にあった表示で管理できる。
・表示された一覧を行選択し、Excelに貼り付けできる為、二次加工データの作成も簡単に実施できる。
改善してほしいポイント
・ソフトウェア台帳にて、取り纏めできる項目数が少ない。
・収集サーバー管理の「セグメント設定」とSS1運用機能の「社内エリア情報」「設置場所情報」の関連性が分かりづらい。どの設定もIPアドレス情報が必要であるなら、関連付けする工夫が欲しい。
・収集サーバー管理の「セグメント設定」にて、割り付けされている収集サーバの情報が一覧で確認できない。また割り付け数等の確認もできない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・従来の管理ソフトでは「設置場所名」を手作業にて改廃していたが、管理機器のIPアドレスから自動的に「設置場所名」を変更される為、改廃作業時間を省略する事ができた。
・ADと連携させる事で、組織情報の改廃や利用者名も自動改廃できる事で、改廃作業時間を省略する事ができた。
続きを開く