非公開ユーザー
その他製造業|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
資産管理ソフトとしてこれ以上ない内容のソフトウェア
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・自動収集機能
・リモートデスクトップ接続
その理由
・都度情報が更新されるので、端末の最新情報がわかる
・ユーザの画面を覗くことができ、画面を共有しながら会話ができる
改善してほしいポイント
ライセンス削除した端末がオンラインになった際に「除却端末稼働のお知らせ」がメールで届くのだが、これが弊社の場合はかなりの台数があり、毎日相当数のため辟易している。
通知が来ないようにする機能を付けてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では情報機器棚卸しの際に実地確認を必須としていた。
この点では、SS1が導入されたことにより情報機器端末のIPアドレスが自動取得できるようになり、SS1で一覧表としてえられるようになったため、棚卸時の実地確認の代替手段となった。
そのため、担当者が飛び回ることがなくなったため、かなり工数と経費の削減が達成できた。
検討者へお勧めするポイント
ユーザと画面を共有できる機能は、かなり汎用的に使えるためおすすめしたい。
続きを開く