非公開ユーザー
一般機械|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
端末管理として優秀なソフト
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
【優れている点・好きな機能】
・管理対象となるPCに管理用のクライアントを入れるのが容易であること
(バッチでのインストール、サーバーからのリモートインストール)
→導入が容易であることで管理することのハードルが低く、運用がしやすい
・管理対象のPC情報が管理画面から確認できること
→古い端末の入れ替え時に誰がどの端末を使用しているか把握できるため、端末保守がしやすい
・リモートデスクトップ機能が優秀なこと
→管理者と使用者が画面を同時に見ながらリモート接続できる為、遠隔でのレクチャーがしやすい
・ファイル配布機能が優秀であること
→端末使用者に配布したい資料の配布が容易にできること
バッチファイルやEXEファイルの実行機能があり、サイレントインストールが可能でありシステム担当の負担を減らしてくれること
改善してほしいポイント
【欲しい機能・分かりづらい点】
・ファイル配布(計画一覧)の履歴を開くと配布元パッケージが見えない点
→どのファイルを展開したかを見たいときに不便だと感じる
・ファイル配布(計画一覧)の履歴をフォルダ分けをしたい
→特定のツールの配布同士でまとめておく機能があれば管理しやすくなる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
端末情報管理機能で製品のメーカー・製品名で検索して、古い端末を使用しているユーザーを洗い出し、端末の入れ替え対象の選定を行いました。リアルタイムで端末情報を取ってきてくれるため、管理用の資料の最新化等の作業が不要になり、管理がしやすくなりました。
ファイル配布機能でウィルス対策ソフトのサイレントインストールを行いました。本来であれば、インストール用のEXEファイルを端末上で実行しなければいけなかったのですが、ファイル配布機能でインストールを行い、業務負担を格段に減らすことができました。