非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者
Excelでの不確かな管理から脱却できた。
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
多機能すぎず、且つ、機能が良く選別されていて足らないこともなく、見やすく管理しやすい画面になっている。費用も安価ではあるが、サポートのレスポンスや対応内容も問題がない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
致命的な問題点は全くなく、メニュー列の幅等のインターフェイスの設定を記憶してくれない事くらいで本項目を50文字以上埋めるのが困難。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Excelで年一に各所から集計したデータを纏めていたが、不確かで使用・未使用も現地の主張を信じるしかなかったが、導入により利用履歴が明らかになり、無駄な機器の排除が可能になった。
またUSBの制御や、セキュリティパッチ、電源管理機能等の制御も行えるようになった。
これらの機能は資産管理ツールではみな備えている事ではあるが、機能選別がよくされていて画面が見やすいことで部署のメンバーが誰でも業務を行えている。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
一見すると機能が他のソフトより少ないように感じるかもしれません。
自社で利用したい機能があるかどうか、また他のソフトの機能がありすぎて操作感が損なわれていないか、が選定基準では。
価格では全く問題ないと思われます。
営業企画課
OFFICIAL VENDER株式会社ディー・オー・エス|
弊社製品をご利用いただきありがとうございます。 サポートや機能、UIについてもお褒めいただき嬉しく思います。 貴社のIT運用やセキュリティ対策でSS1をお役立ていただき大変光栄です。 改善ポイントのメニュー列幅につきましては、社内で共有し今後の課題とさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。