非公開ユーザー
その他サービス|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者
リモート操作が容易い
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
よく使う機能では、各クライアントにインストールされているソフトウェア管理、PCリモート操作、アンケート、メッセージ配信等ですが、中でもリモート操作は欠かせないものとなっています。
遠隔地にいても、同じ操作画面を見ながら作業が可能なので、説明などが非常に楽です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
アンケートの集計が楽に出来るようにしてほしいです。
どの選択肢を何人が答えたか、などの集計結果はExcel形式に出力できますが、
誰がどんな回答をしたか、などの具体的な回答結果は出力ができないため、
現状は回答を確認をしてExcelに手入力しています。
例えば、会社に「冷蔵庫がほしいか」というアンケートに対して「はい」「いいえ」の総数は出力できますが、
誰が「はい」で誰が「いいえ」を選択したかなど具体的な回答は出力できません。(閲覧は出来ます)
社内研修の参加希望日を募る時などは、非常に不便さを感じます。
機器情報の備考欄などを利用する方法もありますが、不便です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従業員とのコミュニケーションを楽に取れるのが一番のメリットと感じています。
メッセージ配信の様な伝達もPC上にポップアップ表示できるので、メールやイントラへの記載よりも確実。
遠隔地の従業員に対しても、同じ画面を見ながら説明やサポートができる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
他の項目で記載している通りですが、コミュニケーションがとりやすくなります。