非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者
コストパフォーマンスが高いです
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
資産管理ソフト製品は、どこの製品もほぼ同じ機能を備えていると思います。
会社にとって最小限必要な構成を考えたときに、SS1は他社製と比較してもトータルコストが安く抑えられると思います。
また、管理画面もシンプルで分かりやすく、何がどこにあるのか分からない・メニューが多すぎて複雑すぎる、といったことはありません。使いやすいと思います。(クライアント管理ツールもあるので、全てをサーバー上で管理する必要もなく、重宝しています。)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・台数が増えてくると、どうしても全てを管理しきれなくなります。
意図せずログが収集されていなかったり、情報が古いままといったこともあり得ますので、例えば機器一覧でそのようなクライアントの背景色を変える(赤とか)などして、より直感的に判断できるようにしてほしいです。
・性質上やむを得ないかもしれませんが、部門情報を変更すると、デバイス管理のポリシーチェックが外れてしまうので、外れないようにしてほしいです。
・Mac側の対応もより充実してほしいと思います。(最新OSへのリリース時期など)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
当社で必要だと考えていた
・機器情報管理
・クライアントログ
・デバイス制限
が一元管理できるようになった点です。
会社支給のデバイス(USBメモリ)の棚卸なども簡単になりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
資産管理ソフトを利用して何をしたいのかが明確であれば、非常に使いやすいソフトだと思います。