非公開ユーザー
専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者
ITAMツールを初めて導入する企業におすすめ
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
①使い勝手の良さ
全体的にシンプルな作りで、主だった機能はすべて直感的に使用できます。分かりにくい部分があっても、マニュアルには詳細に各機能の解説がありますので、使用する上でのストレスはほとんどありません。
②コストパフォーマンス
ライセンス価格等はボリュームで変動すると思いますが、同じ機能を揃えることを前提に競合製品と比較した場合、メリットが出ると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にありませんが、強いてあげるなら2点です。
・クライアントプログラムがアンチウイルスに引っ掛からないように
・SS1の機能として(他製品との連携ではなく)、SS1未インストール端末のNW接続拒否ができるように
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
資産管理(特にユーザーPC)の精度と効率が向上
・Excelの台帳作成や端末へのシール貼付等が不要になった
・端末の運用状況が簡単に把握でき、更新計画の精度が上がった
・WindowsのRDPよりも簡単にリモートアクセスでき、ヘルプデスク業務の質やスピードが向上した
ビジネスリスクの低減
・ソフトウェア台帳機能によりライセンス管理の真正性が高まった
・USBデバイス制限機能による情報漏えい対策
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
サポート対応がとても丁寧なので、初めて導入される、あるいは少人数で管理されている企業には特におすすめです。