非公開ユーザー
設備(建設・建築)|会計・経理|20-50人未満|IT管理者
PC情報の自動収集等に便利です
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
遠く離れた支店で使用しているパソコンでも、SS1をインストールしてネットワークを繋いでいれば現在のOSバージョンやスペック、導入しているツール類を把握できるようになります。また対象がデスクワークメインの従業員であれば、勤怠状況確認の資料としてパソコンの電源オン・オフ時間をCSVで抽出・確認することもでき月報を作成する上で役立っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にはありませんが、強いて言えば機器一覧を表示した際、並び替えを行った状態を保存して欲しいと感じます。(SS1を終了して再度開くと、初期配置に戻ってしまっているため)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
現状はパソコンのオン・オフ時間の抽出による、働き方改革対策のデータ収集ツールとして活用しています。
この他にも使いこなせば便利な機能が備わっていると思いますので、徐々に活用していきたいと考えています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
管理画面が見やすく、操作も直感的に行えるので苦手意識のある方でも取り扱いやすいと思います。また万が一不具合が発生した際にも、保守契約の中に「リモート保守サービス」というものがあり、専門スタッフの方が遠隔操作でトラブルが発生したSS1システムを確認・修復してくれます。