非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
機器管理で助かっています
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
パソコンをリストアした際、同じ機器としてデータをとれることでしょうか。
再度登録の必要がないですし、差異表示で過去のデータともすぐに比べられるため、故障時のリストアの際に助かります。
また、一度クライアントソフトを入れたパソコンも、除却などでライセンス対象外にすることができるので、OS更新などで過去廃棄したパソコン情報などもすべて入れた状態で運用しています。
まれにですが過去分の確認をしたい時があるので、状況確認に便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機器情報を開いているときに該当の機器の情報が更新された場合、手動での更新ができないことです。
弊社では「その他」欄を使い多くの情報を管理しているため、入力中に機器情報が更新され、入力していた情報を入れなおすということが間々あります。
あとはエージェント動作不正がたびたび起こることでしょうか。
弊社では500台以上運用しておりますが、日に1-2台ほどエージェント動作不正が起きます。
大体はクライアントでサービスを再起動すると治るのですが、それでは治らない時もあります。
0にすることは難しい部分かもしれませんが、もう少し頻度が減るとありがたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
導入前はエクセルで人力での管理でしたので、どうしても限界がありました。
機器情報だけでも自動で収集してくれるというのは、それだけで大きな恩恵です。
また、細かい障害対応履歴をインシデント管理で残しておけるため、以前は障害対応しても対応者のみの知識が増えるだけでしたが、共有できることで教育効果もあるのではと思います。