非公開ユーザー
大学|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
多機能なIT資産管理ソフト
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PCだけでなく、ネットワーク機器、ソフトウェアもSS1に登録できるためSS1のみでIT資産管理が出来る。
同類のシステムは、データベースに登録する台数のライセンス数が必要になる場合が多いが、SS1はエージェントの数量がライセンス数にあたるため、データベースに登録するだけの費用は発生しないので、コスト削減が出来る。
インターフェイスも使いやすく、多機能であり常に改善がみられ機能も増えている。
遠距離にあるPCに関してはSS1リモートコントロ-ルによりメンテナンスをしており時間の節約が出来る。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能は豊富だか、使い道が分からないものが多く、機能別で短い動画による説明がほしい。
機器一覧のシステムドライブ、メモリ等の表記をMBではなくGBにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
SS1導入前は、IT資産管理をエクセルで管理しており、機器の死活がわかりにくかったが、導入後、エージェントかた上がってくる情報で確認できるため手間がかからなくなった。
PC、ネットワーク機器を分けて管理していたがSS1で一元管理するようになってから、ネットワーク環境がわかりやすくなった。SS1リモートコントロールによりダウンタイムの削減につながった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
サポートがしかりしており、電話がすぐ繋がり、すぐに回答がえられるなど対応がよい。windowsのアップデートによる不具合の対応も早く安心して使用出来る。