生成AI機能
データ分析
ツール・システムで得たデータを解析し、分析レポート・コメントとして表示する。
生成AI機能満足度
-
0

Tableauの評判・口コミ 全123件

time

Tableauのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (16)
    • 非公開

      (99)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (60)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (101)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コツをつかめばとても分かりやすい

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルでは扱いきれないデータを整理し、分りやすくまとめることができます。UI上の操作でクロス集計からグラフ化、数値の変化のビジュアライズすることができ、とても便利に使えます。データを扱う際にSQLやその他のプログラム言語などの知識が不要な点もメリットです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

マニュアル類をもう少し充実させてほしい。統計的な知識は不要だが、多少、画面上の表現に解釈が難しい部分があり、慣れるまでに時間を要する。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

複数のデータを組み合わせた集計や分かりやすくグラフ化する際に助かりました。また、経年での変化など長い期間のデータを効率的にまとめることができました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数値データの閲覧に利用しています

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

閲覧のみ利用していますが、とにかく大量のデータをこんなに軽い動作で確認できるのは驚異的です。
可視化の表現方法も多岐に渡り、各数値に対して最適なグラフが用意されています。定常的に閲覧する数値をTableauでまとめていますが、一目でどのような傾向に陥っているのか分かるため、動向を掴みやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データをビジュアル分析

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なデータを簡単操作でビジュアル化できます。
従来のグラフ作成ツールとは全く違う画期的な方法だったので、分析しやすと比例して楽しさも生まれました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今後のビジネスの方向性への助言となる

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

圧倒的な操作のしやすさと、
ビジュアライズがわかりやすい点だと思います
直感的にドラッグ&ドロップをするだけで、
グラフレポートを作成する事もできます

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの可視化を実現する

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量のデータを自分のみたいビューで加工して、ビジュアルで見ることができるので、物事の問題点を把握することができるし、それをベースに改善策まで立てることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジュアル化、ダッシュボード化の最強ツール。中級者以上向け

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

きれいなグラフや集計、ダッシュボードが簡単に作成できる。簡易的な統計分析や、グラフをクリックすることによるフィルタリングなど直感的なデータの可視化が可能。
複数のデータのマージや結合もある程度可能なので、複数データソースを利用した可視化もできる。
複雑な可視化や、インタラクティブなインフォグラフィックなどはTableauが本領を発揮するポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要な情報を可視化できます

セルフサービスBIで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターフェースが直観的にわかりやすくなっています。修正も行いやすく、項目の追加した場合も簡単に確認しながら作業ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

意思決定に役立つ

セルフサービスBIで利用

良いポイント

Tableauとkintoneをつないでから、数字の確認が一瞬でできるようになりました。
「なんとなく」ではなく、データを見ながら次の一手を決められるのが本当に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

楽天損害保険株式会社|保険|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なBIツール

セルフサービスBIで利用

良いポイント

エクセルでグラフや表を作成したり、関数を入力してデータ加工する必要がなく、あらかじめ設定した条件で、高度な分析ができる。レポートもわかりやすいビジュアルで、定期的な自動更新が可能なのでほぼリアルタイムのデータでレポート作成が可能。Sales Forceとの相性が良い点が使いやすく、社内DBとも連動が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社DMM.com|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジュアライズに特化したBIツールです

セルフサービスBIで利用

良いポイント

データ分析運用において、文字の羅列でわかりにくい、運用が大変、作成コストがかかるといったデメリットがありましたが、Tableauの導入によって、視覚的でわかりやすい、運用がしやすい、少ないコストで作成可能とメリットを享受できています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!