生成AI機能
データ分析
タレントパレットに登録された人材データを基に、組織や活躍人材の傾向や特徴を生成AIが分析し、社内公募など最適な配置に活用する
生成AI機能満足度
5.0
2

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い方と社内浸透次第で人材データの在り方が変わる

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

<優れている点・好きな機能>
①ユーザーインターフェース
②人材検索・分類、見える化、シミュレーション
<その理由>
①従来の人事基幹システムに比較し、ユーザーインターフェースは優れている。具体的には、
*デザイン(レイアウト・色味)が良く、顔写真が前面に出るので見やすい
*組織→所属メンバ顔写真→個人詳細情報のアクセス往来が簡単
*一定の機能であれば直感的な操作が可能
*データへのアクセスが早い
②機能としては、以下機能を評価している。
*人材検索/分類(モニタリング):検索条件の設定も多様で、データを縦横の2軸に置いて分類した上で社員検索ができる。また同様に2軸でデータを掛け合わせて組織単位でグラフにしての見える化もでき、そのグラフから個人情報へのアクセスもできる(組織観点での見える化と個人観点での見える化の往来)
*見える化(ダッシュボード):グラフ化したものをダッシュボード化できるので、管理者側で作成したものを公開することで、簡易に情報提供が可能。
*シミュレーション:所属社員の顔写真をドラッグ&ドロップするだけで、社員の異動・昇格による組織単位での情報変化(労務費など)を見える化できるのは斬新

続きを開く
ITreview担当者

ITreview担当者

OFFICIAL VENDER

株式会社プラスアルファ・コンサルティング|マーケティング

平素よりタレントパレットをご活用いただき誠にありがとうございます。 UIや社員の見える化、シミュレーションへご評価いただきありがとうございます。皆様に使っていただきやすいよう、画面や操作の見えやすさ・使いやすさには常にこだわっておりますので、大変嬉しく存じます。 管理者様への機能理解促進や時系列の見える化について、貴重なご意見ありがとうございます。 いただいたご要望や、より良いタレントマネジメント実現に向け高頻度で開発を進めているためご不便をおかけしている部分があり恐れ入ります。新機能をご理解いただけるよう画面構成やサポートからのご連絡に努めておりますが、よりわかりやすく改善できるよう社内検討させていただきます。 また、過去データの可視化についてもよりわかりやすいアウトプットを表現できるよう開発へ共有いたします。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!