非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
タスクのリスト化、タスクの整理化、そして進捗状況をチームに共有する際に使っているが、今までこういったツールを使った経験の中で1番使いやすいです。UIが見やすいのと、タスクのさらに小さくタスク化する際にサブタスクをツリー状で細分化できるとことか便利だなと思ってます。そのほかにもタグ共有や★で優先順位を選定などUIとしても見やすくなってます。
改善してほしいポイント
サブタスクとメインタスクがチケットとして羅列した際にたまに見にくい状態になることがあります。
例えばサブタスクの方が優先順位高い状態とか。改善するアイデアはないですが、メインタスクを開いてサブタスクが開く閉じるみたいなのがデフォルトの方がいい気がします
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ここでタスクを可視化しているので、他の方に相談した時や報告する際に、ない状態より説明の短縮ができたり、共有のスピードが早いです。またコメントなどでリアルタイムで進捗状況でログすることによって細かく報告共有ができていてチームとしての共有漏れがほぼほぼないです。