非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
使いやすいマニュアル作成
LMS,マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
・マニュアル作成機能
画像の加工(矢印や四角で囲む、ぼかし等)を簡単に行うことが可能で、従業員がマニュアルを作成する事に大変重宝しています。
・1STEPに1画像という決まりなので、普段であればどう作れば良いのかと迷うところも1画像毎に手順を細かく書く必要が出てくるので比較的簡単に見やすくて分かりやすいマニュアルを作成できる。
・マニュアル数の上限もなく、動画もアップロード可能です。更にPDFなどで既に作成済みのマニュアルから自動でマニュアルを作成してくれる機能などもあり大変便利
改善してほしいポイント
基本的に満足していますが、マニュアルを作成しても見てもらう為の方法をもう何パターンか欲しいかなと
例えばチャットボットや、関連のマニュアル自動でおすすめ機能などがあれば、より使用者にとって使いやすくなるのかなと思いました。
権限周りですね
サブフォルダ毎の閲覧権限を分けたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・全社的に前向きなマニュアル作成
・マニュアル作成により、属人的な業務の軽減
課題に貢献した機能・ポイント
・マニュアル作成が簡単に行える、画像編集機能や動画編集機能
・アカウントを持っていないユーザにも公開が可能