非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
使用しやすいリモートサポートツール
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・接続される側はIDパスワードを伝えるだけで、簡単に遠隔操作が可能
・設定により、接続可能なアカウントも制御できる
・遠隔操作(リモートサポート中)は、同じ画面も確認取れるので、サポートを受ける側も安心
その理由
・サポートを受ける側は、アプリを起動するだけで良いので、ITリテラシーが無くても利用できる。
・サポートを受ける側は、サポート提供側のアカウントを選択でき、セキュリティも考慮されている。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・性質上仕方ないと思うのだが、リモートワークでは若干使用しにくい
・
その理由
・無人アクセスを駆使すればできなくないかもしれないが、少々面倒。同じアカウントであれば、親子関係を構築できるオプション等があれば、売れるかもしれません。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・エンドユーザーにリモートサポートを提供しているが、従来はリモートデスクトップを使用していた。課題として、接続するまでの時間(IPアドレスを調べる、ログインアカウントを探す等)を要していたが、TeamViewerを導入後は、アプリを起動してもらいIDパスワード認証で素早くリモートサポートが提供できるようになった
課題に貢献した機能・ポイント
・よく利用する接続先は、確認プロンプトも使用し更に接続を簡略化することに成功している。
・
検討者へお勧めするポイント
・リモートサポートを提供する企業または社内IT管理者(ヘルプデスク)では、ぜひ利用したいツールだと思います。
・リモート接続先の負担も少なく、品質も良いのでおすすめできます。
連携して利用中のツール