生成AI機能
データ分析
常時稼働するシステム監視により、デバイスのパフォーマンスやユーザーの満足度をリアルタイムに分析し、問題を的確に特定できます。
生成AI機能満足度
-
0

TeamViewerの評判・口コミ 全434件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (57)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (171)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (19)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (36)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|生産管理・工程管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスのないリモートコントロールソフト

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

レスポンスが速い。この一言に尽きます。数あるリモートコントロールソフトの中で、FEPも問題なく使えて、低スペックマシンでも自分のマシンのようにリモートコントロールできる点は非常に良いと感じています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

個人利用(出先-家のPC)等で使用している場合など、長時間や回数が多くなれば勝手に商用と見なされて、解除には英語での申請が必要、かつ解除までの時間が10日以上と長いです。商用利用については不服はありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

営業等にPCを持たせて、遠方の客先の機械状態やメンテナンスに端末をつなげると仕事ができるので、出張のタイムラグ等が減った事は大きなメリットだった。

閉じる

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客端末のサポートに利用

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コールセンターから顧客端末のサポートに利用していますが、インターネット経由でアクセスできるため、敷居が低くて良い。また、ホワイトリストやメールによる認証もあるため、セキュリティも高く安心感がある。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC遠隔サポートの定番アプリ

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人利用であれば誰でも無償でPC遠隔操作ツールとして利用でき、社内PCへ事前導入しておくことで、いざというときにシステムサポート要員が画面操作で迅速に解決まで辿り着ける点が良い点です。
Teamviewerを一度も利用したことのないPC(※MACアドレス未登録)であれば一定期間はライセンスなしで動作するため、ライセンス買取りのビジネス版や法人向けコーポレート版を契約していなくともエンドユーザーが馴染みやすい環境にあるといえます。BoxやSlack、Zoomなど無償ユーザーの利用でシェアが伸びるケースといえます。操作方法をブログ記事として詳しく説明しているサイトもあり導入は容易です。また、有償版ではiOS画面を閲覧できるため、従来のPCユーザーのみならずタブレットユーザーも遠隔支援を受けることができるようになっています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

パルプ・紙|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システムやクラウドソフト対応に、拠点を選ばない

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCを扱う人に、インストールの方法等を説明しやすい。導入後の便利さは、あらゆる場面で活用できる。システムのトラブルや、解決法の連絡等を画面を見ながら説明できる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社エフビー|その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔地のサポートには必須

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

固定のパスワードを登録する事で一覧から簡単に接続→操作と移れるのは良い。
遅延もほとんど無いようでスムーズにサポート作業をする事が出来るので遠隔地の別工場にあるパソコンの操作方法の説明などが手軽にできる。
また、画面を開かなくてもファイル転送が出来たりするのも地味に便利。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

拠点間連携

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のセキュリティを緩める事無く、
VPN外からの接続が可能となる事が他同様の製品と比べ明らかに良い点です。
また、マネージメントコンソールにより、権限のコントロールが容易であることは良い点です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

難しい設定が無いので、初心者には助かります

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモートしているPCの環境をそのまま使えるのが非常に助かります。
リモートデスクトップとは違い、相手方もリモートしている画面を見ながら話ができるので、離席せずに済みます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワンポイントリモートサポートの必需品

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネットさえつながっていれば接続できる透過性と、リモートデスクトップではUAC無効化しなければならない、管理権限での設定変更がTeamViewerではUACの対話操作ができるのでそのまま操作できる事。
VPNなどリモート接続の設定が無い不特定の端末や環境にある端末にサポートを求められた時に、端末でエージェントを起動するするだけで接続できる簡易性

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

一般機械|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

TeamViewer

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ 簡潔な操作で遠隔地のpcをリモート操作可能。
・ 試用にも特別な作業が必要ない。
・ 知名度が高い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

一般機械|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

満足です。

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な操作で遠く離れた場所のパソコンを遠隔操作できる。
わざわざ現地に訪問せず作業ができるので時間短縮ができた。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!