4.1
164
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeraPadの評判・口コミ 全164件

time

TeraPadのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (117)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (70)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (27)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (150)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

置換機能が便利でサクサク動く無料のテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で使えるシンプルなテキストエディタで、「元に戻す」や「やり直し」がほぼ無制限にできて便利。
・メモ帳にはない高機能な置換機能があり、改行をカンマに変換したり、タブを挿入したりすることができる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・文字数をカウントする機能があると記事の作成に役立つ。
・Mac版やスマホアプリにも対応して欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

シンプルかつ直感的に操作できるので気にいって使っている。特にCSVファイルを編集する際に、置換機能を使って改行をカンマに変換したり作業効率がかなり上がった。

閉じる

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作履歴の復元回数も多く、軽量な点は優秀

エディタソフトで利用

良いポイント

操作履歴の巻き戻しをデフォルトの状態でも64回まで行えるのは非常に良いと思います。また、軽量でサクサク動き、他のアプリケーションの邪魔をせず、スムーズに使える点も使いやすいと思います。また、半角空白と全角空白を分けて表示することも可能な点も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能が豊富で、かつ円滑な動作でサクサク動く

エディタソフトで利用

良いポイント

動作が軽量で、PCのCPUやメモリ等のリソースの消費も少ない点が良いと思います。また、文書の内容を元に戻せる回数も非常に多く、ファイルの内容の訂正や追加を容易に行える点も良いと思います。また、画面分割機能を使うことで、移動先などマルチディスプレイが使えない環境でも、文書をスムーズに作成できる点も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画面分割や行番号の表示ができ、メモ帳よりも便利に利用可能

エディタソフトで利用

良いポイント

画面分割ができるので、複数の文書の作成を並行したり、片方の文書の内容を参照しながら文書を作成できるのが便利で良いと思います。また、文書の内容を元に戻せる回数も非常に多く、やり直しが自由にできる点も便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手のいいメモ帳

エディタソフトで利用

良いポイント

Windowsのデフォルトメモ帳よりも機能が多いが、動作がとにかく軽くノーストレス。
テキストエディタとして必要十分で、タグの色分け機能などHTMLを書くにも便利。
検索も記号などでも指定でき、置換作業も簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽快でストレスなく使用できます

エディタソフトで利用

良いポイント

とにかく軽快です。起動も早いためストレスが有りません。
またアイコン自体がメモ帳アプリのように白ではなく薄い茶色に鉛筆マークなのでデスクトップに置いてても
どこにあるのかひと目で分かります。
起動後、文字を書いて改行するたびに左端に行番号が表示されるので今何行目なのかひと目で分かるので便利です。
その他文字を書いて全選択すると全部で何桁あるのかもわかるのでカウントの際にも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メモ帳以上ワード以下のちょうどよいツール

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タグの色分け機能
・矩形選択と貼り付けの機能
その理由
・HP作成の時にHTMLタグをベタ打ちする時、メモ帳ではHP内のテキストと、HTMLタグが同じ色なので、どれが編集するべきテキストなのかわからなくなる時があるが、TeraPadは自動でHTMLタグを鮮やかな色にしてくれる機能があるので、区別がつきやすい。これは表示メニューの編集モードでHTMLを選べばHTMLタグを色分けしてくれるし、別のプログラムを記載する時はプログラムコードを自動で色分けしてくれる。これは非常に便利な機能。
・矩形選択と貼り付けができるので、例えばHTMLを使用しているならタグ間のテキストのみを複数行コピー&ペーストしたいときにその間の複数行のみごそっと選択することができる。このおかげでHTMLやプログラムの記述のみならず、ワードの一部のタブやエクセルのセル部分のみ選択したい場合などにも利用できるので非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プログラムやシステムファイルの編集にも活用可能

エディタソフトで利用

良いポイント

文字コードを指定した保存と読み込みが可能であり、UTF-8のBOMあり・BOMなしも選べるので、プログラムファイルや設定ファイルの編集にも安心して使用できますし、CSVファイルの文字コード変換にも利用できます。本格的なエディタは起動時に時間が掛かるケースも多いので、ちょっとした手直しに向いています。また、Windows標準のメモ帳は「元に戻す」に回数が少ない一方、TeraPadは相当な回数戻れるので、普段使いのメモ帳としても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

標準の「メモ帳」ではできないことができる

エディタソフトで利用

良いポイント

TeraPadは、windows標準の「メモ帳」に置き換え可能なテキストエディタだ。
標準「メモ帳」ではできない、痒い所に手が届く的存在で、日々活用している。
良いポイントとしては、多くの機能があるものの、標準のメモ帳を使いなれたユーザーであれば、
その操作感覚がそのままTeraPadにも通用するところだろう。
これは、導入のハードルを下げる。
そして、普段使いのテキストエディタとして使いつつ、こんな機能もあるのかという発見していくのも楽しい。
いままで、PCでのテキスト作業が「メモ帳」オンリーだったユーザーに是非とも使ってもらいたい。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

10年以上使っています。非常に良いテキストエディタです

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エディタが軽いので他のソフトと使うときには非常に使い勝手良いです。メモ帳で使えなかった機能がたくさんあり重宝しています。多機能なエディタが必要なかったので私の仕事にはちょうど良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!