中武 真治
株式会社ALEXCEL|その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
感謝の言葉「ありがとう!」が飛び交う社内に!
良いポイント
弊社では、今までも社員同士が「ありがとう」と当たり前のことでも感謝の気持ちを忘れないようにと、様々な取り組みをおこなってきましたがなかなか、定着せずいつの間にかなくなっている状態に…
「ありがとう」という感謝を贈ることを行い続けたいと思っていた時に、サンクスギフトを知りました。
アプリという若いスタッフにも直感的に使用できるため、すぐにみんな使用してくれ、お互いにありがとうと言い合える環境になり、院内の雰囲気は今まで以上にとても笑顔が増えた雰囲気に。
また、なかなか現場にいない社長もどのスタッフがどんなことで感謝されているのかを知る機会としてもとても重宝しております。
社内のみんなが見れる仕組みなので、会社にとってや仲間から承認される空間にもなりコミュニケーションもとても良くなりました。
この取り組みを毎月担当者様を交えてのミーティングを行なってもらい、スタッフが運営するためのサポートもあったりととてもありがたいです。
弊社では、サンクスギフトを導入して社内がとても明るくなり、ありがとうの絶えない毎日になりました!
導入してよかったです!
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
スマホよりもPCを使う頻度が高い場合、ニュースが見れなかったり、スマホとPCでできないことがあるので、
両方同じことができるようになるととても嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内雰囲気の向上や、承認欲求を満たせていない環境などでお困りであればお勧めします。
また、どのようなことに喜んでくれるのか、どうすればコインを送ろうと思うのかなど、個人の感覚値も知る機会となるので業務とは違った一面を知ることもできます。
また、コインを送っていないスタッフの場合、人に感謝ができない状況になっているとメンタル的に弱っていることもあるため、そのフォローに回りやすいなどの離職予防としても効果があると感じています。
採用としても弊社では、サンクスコインの取り組みを社内環境のアピールポイントとしても活用し採用につながっていたりもしますので、様々なことでメリットを感じています。