非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内コミュニケーションの活性化・従業員同士の相互理解促進に!
ピアボーナスで利用
良いポイント
コロナ禍でリモートワークが多くなり、やや社員間のコミュニケーションが希薄に
なってきたタイミングで、何か従業員同士の接点を作れる仕組みがないか探していた
ところ、THANKS GIFTを知りました。
従業員同士で気軽にサンクスカードを送ることができるだけでなく、掲示板を用いて社内報を
作成したり、新入社員紹介等を全社に向けて行うこともできるためTHANKS GIFTを開けば
会社の情報が漏れなく把握できる、という状態にすることができております。
定期サポート付きのプランに加入しているため、自社の状況や課題がどのような状態なのかを
客観的にFBいただき、知ることができるのも良いと思います。
改善してほしいポイント
オリジナルでサンクスカードのデザインが作成できるのはとても良いのですが、
テンプレートを多くそろえていただけると設定する側としては嬉しいな、と思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
THANKS GIFTを通じて自然とリモートワークでもコミュニケーションを取る機会が増えて、
従業員同士の距離感が縮まったのを感じます。
また、管理職の従業員に関してはメンバーへちょっとした仕事のFBや声掛けをサンクスカードを
用いて行っており、モチベート手法の幅も広がっているのではないかと感じます。
また、定期的に従業員へサーベイを実施しておりますが、上司と部下との信頼関係や
業務への満足感が向上しており、良い傾向が見えております。
検討者へお勧めするポイント
導入するにあたり、もちろん一定の工数はかかりますが手軽に使えるツールとして
日常使いするにはとても適したツールだと感じます。
連携して利用中のツール
マーケティング事業部
OFFICIAL VENDER株式会社Take Action|マーケティング
レビューのご投稿ありがとうございます!また、各種機能をご評価いただきありがとうございます。 「社員間のコミュニケーション希薄化」という課題解決において、THANKS GIFTがお力になれているとのこと、非常に嬉しく思います。 いただきましたご要望に関しましては社内に共有を行い、今後のプロダクト開発の参考にさせていただきます。 今後とも貴社のより良い組織づくりに貢献できますよう取り組んでまいりますので、引き続きお気軽にご意見・ご感想いただけますと幸いです。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。