非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
タスク管理に便利
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
ひと昔はデスク周りにメモや付箋を貼って日々のタスクを管理していましたが、Trelloに出会って以来、そのタスク管理がデジタル化できるようになりました。デジタルであるものの、どこか付箋の延長のようなアナログ感とシンプルな使い心地が好きです。
改善してほしいポイント
当然ながら無料版ではできることが限られており、ヘビーユーズで利用しようと思うと、機能を拡張させるため、有料版を導入する必要があるかと思います。小規模チームプランのスタンダードができたのはありがたいのですが、超円安時代のため、昨年の今頃より割高感を感じております。難しい問題ではあるのかもしれませんが、ドル払いではなく円払い(固定の円レート)での支払いが可能になるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一言でいえばタスク管理が楽になりました。利用用途としてはチームでも、個人業務でも、どちらのケースでも活用できています。
チームの場合はプロジェクト単位で管理することで、各々の役割分担や進捗状況の把握に繋がっていますし、個人の場合は、可視化することで作業効率が上がったり、自分自身のモチベーションを維持するための装置となっています。