城倉 大樹
株式会社オリエンタルホビー|書籍・文房具・がん具|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ファイルを気軽に共有できるところが気に入っている
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
カンバン型のタスク管理ツールとしては、操作性・日本語対応・APIの提供の条件がきちんとそろっており、ローエンドの人もハイエンドの人も共同して使える点がよい。
カードに添付するファイル数・総サイズに制限がないため、ファイル共有といえばメール添付しかやりかたをしらなかった人たちに気軽に使ってもらうことが可能になった。カードをきちんと整理していけば、ファイルサーバ的な使い方にもたえるのがおもしろい。
改善してほしいポイント
Markdown以外のカード記述方法に対応してほしい。
現状ではたとえばふつうの人が太字を使ったり、ファイルを参照した文章を書くことができない。
ごくごく簡単なWordライクなものでいいので、GUI操作ボタンがあればもっと記述の敷居が低くなると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カンバン型のため情報の共有が目で見てわかりやすいので、これまではメールの題名とツリーでおこなっていた(=事実上おこなえていなかった)タスク管理が、もっと気楽にできるようになった。
また繰り返しになるが、ファイルの共有が分散しなくなった。