非公開ユーザー
医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
タスク管理よりも備忘録として使用
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
どれくらいのタスクを抱えているか?どれくらい進行しているか?が分かりやすい。個人ではなくチームのタスク管理としても使える。
現在はタスク管理ではなく備忘録として活用している。カードの中に長文を残してもトップには響かないため、整理して残しておけるのが良い。
改善してほしいポイント
おそらく色々と使いこなせれば使いやすいのかもしれないが、分かりにくいため機能が使いこなせていない気がする。
もっと簡易的に操作できるようになるといいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
過去にタスクをどうやっていたか、あるタスクに問題が起きた時の対処法などを備忘録として残していたので、何が起きても適切に対処できる。
アイデアや時間があるときにしたいことなどを残して、行き詰った時に見返し、新しい施策に繋げることもできた。
続きを開く