非公開ユーザー
不動産開発|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
概ね問題は無く安定しパスワード管理業務の負荷は減っています
良いポイント
ユーザ視点では使い方に慣れれば最初の認証のところからが完全にルーティンになり、
その上でシングルサインオンの利点である複数システムのパスワード管理から解放される。
管理側の視点では、連携しているシステムに関するパスワード忘れ、初期化の方法その他に関する
問いあわせが非常に減り、仮に管理側の人間の数が少なくても運用負荷全体で考えると減るので良い。
改善してほしいポイント
スマートフォンを使って二段階認証をしていますが、最近本来スマートフォンに飛んでくる
通知が出てこなかったり、デバイス登録していたはずなのに管理画面上で見ると登録が消えていたと
いうことがあった。前者はアプリの再インストール、後者は再度デバイスの登録をすれば
また使えるようになるが、最近ユーザからの問い合わせが増えているのでどうにかしてほしいとは
思います。
また、スマートフォンで2回認証してしまったときに出るパスワードの表示も
何でそれが出ているのかが画面上ではわかりにくいため、少し改善をしてほしいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入したのは複数システムのパスワードの管理の運用負荷を減らすためで、
総じてパスワードを忘れたなどの問い合わせの数は導入前より半分以下に減っているとは思います。
検討者へお勧めするポイント
ブラウザでの利用はもとより、スマホのアプリを使う場合はそのアプリがSAML認証に対応しているかは導入前に見たほうがいいと思います。
連携して利用中のツール
森 智史
OFFICIAL VENDERGMOグローバルサイン株式会社
ご評価いただきありがとうございます。 ご指摘いただいております通り、シングルサインオンは、ログイン工数の削減に加え、パスワード忘れといった運用負荷を減らせることもポイントになります。また、パスワードを覚える必要がなくなるため、複雑なパスワードを使い回しせずに利用いただくことでセキュリティの向上も期待できます。 スマートフォンでの二段階認証については、ご不便をおかけしまして申し訳ございません。状況を調査したうえで対処させていただきますので、お問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願いいたします。 https://trustlogin.com/contact/index_r.html 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。