非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
中小企業のidaasデビューにはおすすめ。
良いポイント
まず、値段が大変リーズナブルであり、ターゲットが日本の中小企業ということもあり、アプリの一覧にないマイナーなウェブサービスもサポートが対応してくださるスピード感がとても好感が持てる。
また、idaasサービスが初めてならば、無償版でさえもSAML認証・フォームベース認証に人数無制限で対応しているので、じっくり機能を試すということも可能だ。
フォームベース認証にアプリをすべて管理していくとなると大変ではあるが、パスワードの共有などをそれぞれの責任者ポジションに割り当てることでその点もぐっと楽になる。
無償版だけでも恩恵はかなり受けられるので、idaas未導入企業はまずは体験してみることを強くすすめる。
改善してほしいポイント
管理者用のコンソールのUIはお世辞にも使いやすいとは言いにくく、個別・一括設定をするにあたっても少し面倒に感じる点が多い。
また、レポート機能が少し弱い。グラフや集計など分析にも利用できるとより良いと感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
kintoneをもともと導入しており、そこでオプションとしてクライアント認証を導入していました。
GooleWorkspaceや、LINEWORKSなどSaasがふえ、会社の情報を社内からクラウドに移り変わりゆくなかで従来のパスワード管理ではセキュリティ面に不安がされていましたがの、IPアドレス制限やクライアント証明が安価にできるトラスト・ログインを導入しました。
解決できた課題・具体的な効果
・SAML認証に対応しているサービスのパスワード管理が不要になった。
・IPアドレス制限+クライアント証明で管理者で接続環境を制限できるようになった。
検討者へお勧めするポイント
サポート窓口の対応は早く丁寧な対応で信頼ができる。
また、有償版の価格も非常にリーズナブルでありプランも1つで大変わかりやすい。
無償版でもSAML認証・フォームベース認証が人数無制限で利用できるので、Idaas利用がどんなものかを試すだけでも導入してみる価値は十分にあると思います。
連携して利用中のツール
森 智史
OFFICIAL VENDERGMOグローバルサイン株式会社
ご評価いただきありがとうございます。 トラスト・ログインは国内で開発をしており、海外産のIDaaSでは対応していない多くのサービスに対応していることも特徴の1つとなっております。 管理者用の画面が使い難いとのこと。申し訳ございません。弊社サポートサイトにリクエストフォームを用意しておりますので、よろしければ、こちらより具体的な個所をご指摘いただけますでしょうか。今後の機能改善の参考にさせていただきたいと思います。 https://support.trustlogin.com/hc/ja/community/topics/201224968 今後ともトラスト・ログインをよろしくお願いいたします。