UiPath Platformの評判・口コミ 全64件

time

UiPath Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (58)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (34)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (41)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

PC上のあらゆる操作を自動化!RPA界のジェネラリスト

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自動化シナリオを作成しやすいこと。録画機能や多数のアクティビティを使って大抵の処理は自動化が実現できる点。また、VB.netで開発経験がある人は、各アクティビティにコードを書き込めるのも大変使い勝手がよい
さらに良いポイントとして、動作の安定性。たとえばWebアプリケーションの読込は通信状況によって表示までの時間が異なるが、そこを意識することなくシナリオを作成できるので大変便利。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

日本語化されたため、日本人にとっては画面操作する上での不自由さはかなりなくなった。これと言って改善ポイントは見当たらないが、強いて言えば、フローが階層をもぐっていくと全体のフロー内のどの部分のどんな処理なのか一見しても分からない点が改善できるとより使いやすくなると感じている

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

日々、Webサイトから特定のキーワードが含まれるニュース記事を検索し、PDFでダウンロード取得する処理を自動化した。最新動向を常にキ経営層の方にキャッチできるようになり、意思決定を行う上でのインプット材料を簡単にそろえることができるようになった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

他社のRPA製品と比較すると、特別な機能を保有しているわけではないが、逆にできないこともないというのがUipathの特徴ではないかと考える。また、無償で使えるバージョンやE-Learning、情報交換を行える場もオンライン上で用意しており、ユーザーフレンドリーな体制を早くから整えている製品だと感じている。なによりまずは使ってみて検討してみることが一番ではないでしょうか。

閉じる

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことにより作業のスピードアップが図れた

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

レコーディング機能で実装するのが容易であり、レコーディングでは実装が難しい処理もプログラミングで可能

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ルーチンワークを効率化

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作な動きを記録する機能はとても使いやすく、シナリオ作成が容易です。作成したシナリオが画像で記録されている為、シナリオを修正する際にも分かりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

RPA開発を比較的容易に実施可能。中規模導入までは容易。

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的容易にRPA開発を実施可能。ある程度グラフィカルなツールとなっていて、簡単なフローであれば可視化して管理可能(複雑なフローの場合はかえって分かりづらくなる)。
頻繁にバージョンアップが行われ、機能も増えており、今後に期待が持てる。

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Anonymous

Anonymous

||Automotive

投稿日:

素晴らしいコンテンツ

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

私たちは繰り返しているプロセスを自動化しています。これは、より良いプロジェクトで知識を使用するのに役立っています。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Mustaheer S.

Mustaheer S.

Searce Inc|Business Process Manager - RPA & BPM at Searce|Information Technology and Services

投稿日:

大規模な展開作業には、素晴らしい製品です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

実現したメリットは次の通りです。
より高速な処理
正確性
効率性
コスト削減
高い顧客満足度
迅速な実装

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Anonymous

Anonymous

||Logistics and Supply Chain

投稿日:

実装も使いやすく、技術的ではない

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

私たちは、効率と精度の問題を解決し、APとARプロセスから人間の依存を排除​​しました。これとは別に、Rating課金プロセスのUiPathと販売プロセスも実装しました。伝統的な自動化方法と比較して、複雑な問題を解決し、自動化するのに、実際には非常に短い時間がかかります。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Alfonso P.

Alfonso P.

Auxis|RPA Developer en Auxis|Management Consulting

投稿日:

UlPath(ユーアイパス)は企業向けクラスのRPAです

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

特にデータスクラップです。 UIPath(ユーアイパス)は、Webサイトの情報を大量に取得し業務データベースに格納するための非常に優れたツールであることが証明されています。スケジューリング、キュー、エンタープライズフレームワークなど全てのことを実現してくれます。BPOの顧客からの他の作業は主にステートメントのダウンロードで、請求書処理を開始しています。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Pavan R.

Pavan R.

PAYBACK - An American Express Company|Navision|Computer Software

投稿日:

あまり多くのプラグラミングを求めない、次世代型オートメーション

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

以前は多くの人の力が必要だったレポートの自動化を試行中です。ツールを使用して、レポートとその検証を自動化しました。 Excel&XMLを読む能力は本当に良い機能です。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Michael O.

Michael O.

Admiral Group Plc|Automation Developer at Admiral Group Plc|Insurance

投稿日:

非常に直感的なプラットフォームです

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

支払、仕事の割り振り、データの評価などのさまざまなビジネス機能を自動化するため、他のビジネスからPDRを受け付ける大規模デリバリーチームの一員です。投稿を読んで分類するためのOCRアプリケーションの探索も始めています。
個人的に10以上の個別プロジェクトを担当しており、そのうちのいくつかは非常にスコープが大きいプロジェクトです。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!