非公開ユーザー
専門(建設・建築)|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
操作性の良い管理画面、充実したサポート体制
UGC活用ツールで利用
良いポイント
・使いやすい管理画面
管理画面のUIは、訪れる頻度に影響すると思います。
visumoの管理画面は、よくある管理画面の構成だからこそ直感的に操作できて、早く慣れることができるので操作も苦ではありません。やわらかい色合いで、例えば真の掲載可能/要確認/回答待ちなどのステータス表示の細かい色味も原色ではなくブランドカラーのトーンに合わせた色味で統一されていて、とても気持ちよく使えます。
特に気に入っている機能は、コレクション管理です。
HTML、CSSが書ければ、オリジナルのデザインに仕上げられるので、visumo側である程度デザインを統一させられて便利だし、コレクションにUGC投稿を追加するのが楽しみになります。
・サポートが充実している
困ったことがあると、1番にサポートページで検索をしています。
大体の困りごとはサポートページに掲載があり、自力で解決できるのが助かります。
それでもわからないことがある場合は、カスタマーサクセスのご担当者へ連絡していますが、連絡の頻度はかなり少ないです。
満足のいくサポートを受けられています。
改善してほしいポイント
ダッシュボードの見せ方はもっと工夫できるかなと思います。
ニュースが一番に掲載されているのは良いのですが、いつアップデートされたかがわかりにくく、「NEW」はもっと目立つ色にしてもよいのではと思います。良いポイントで色味に触れましたが、このあたりは視認性などの向上ができると思います。
あとは、ニュースが長くなるとページが長くなってしまい、スクロールしないとニュースの下に表示しているコンテンツが見られないのが残念です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
事例紹介としてECサイトの商品ページにvisumoのコンテンツを掲載しています。
これによって、ショールーム対応するお客様などから、あんなふうに仕上げたい、など具体的な要望が多くなり私たちもコミュニケーションがしやすくなりました。
visumo経由のセグメントは、それ以外のセグメントに比べてセッションあたりのキーイベントレートやページビュー数など倍以上高い数字が出ている指標もあることから、回遊率の向上や問い合わせ、見積依頼に貢献していることは確かです。