非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
マクロとかVBAとか知らなくてもシナリオ作れました
RPAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
1.完全日本語対応なので安心して使い始められます。
2.プログラミングの知識は一切持っていませんでしたが、フローチャートを見ながら簡単に作れます。
3.録画機能があるので普段の業務をそのまま録画して、ちょっと編集すると自動化ができちゃいます。
その理由
1.他社のRPAは欧米製のものが多く、日本語のマニュアルが乏しかったりするらしいですが、WinActorはマニュアルもサポートも、もちろんアプリケーションも日本語対応なので見ながら覚えられます。また、ユーザー数が多いのでYoutubeとかにも使い方がたくさん紹介されています。
2.初心者でもフローチャートにパーツをマウスで置きながら作っていけるので、楽しみながら作れます。
3.録画機能でほぼ自動的にフローチャートが作成されるのでものすごいシナリオづくりがはかどります。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ライブラリのパーツが膨大にあるので、欲しい機能が探しづらい
・AI-OCRの機能まで実装してくれれば。
その理由
・何百というパーツが有るのはありがたいが、探しづらい。
・OCRの機能はあるが、手書きまで読み取れるくらいの精度がほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
使い始めて一週間くらいで私の業務の仕事が一つ自動化出来ました。膨大な申請業務がストレスだったのですが、それが今ではお昼ごはんのときにテキパキと自動で入力してくれています。
年間で1500件の申請業務が私の手から離れました。
検討者へお勧めするポイント
初めてRPAを始められる方には本当におすすめです。