非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
RPAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・「業務フロー図」のようにノードを配列できる
・「業務フロー」が『縦方向』に配列される
その理由
・「業務フロー図」を作成できる人であればWinActorが実施している業務内容が大体理解できる
・他RPAソフトウェア(特に外国産)は「左から右」ノードが配列されるが、WinActorは「上から下」
配置される(日本人が好む)
改善してほしいポイント
Ver7.5から「生成AI連携機能」が出てきましたので、今後に期待しています。
またジャストシステム社「JUST Calc」も利用できるノードの搭載を今後期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内でのPCを使用した定型業務の自動化(日次・月次の定型業務)
課題に貢献した機能・ポイント
・特に「Excel関連」ノードが充実しているのでお勧め
検討者へお勧めするポイント
「日本人が開発したRPAソフトウェア」という点が一番お勧めです。フローチャートの配置(上から下に配置)」もですが
ノード説明や同梱されるマニュアル類を見ていると感じます。
また、国内に数多くの代理店があるのでどこにいてもそれなりのサポートを受けられるのはお勧めポイントです。