浅利 勉
株式会社コーエイシステム|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
手に取り易いが機能面では他RPAツールに劣る
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
日本製RPAなので、最初から日本語UIに対応。
これだけで圧倒的に手に取り易く、ロボット開発担当からの「拒否反応」も低減できる。
シナリオはフローチャートの部品を組み合わせる形式で、理解し易い。
サポート体制も万全な様で、問い合わせに対するレスポンスも良かった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
シナリオは小さい業務は見易いが、大きな業務だとかなり見難い。
変数画面もズラリと列挙されているだけで、整理しづらい。
画像認識に頼った実装にすると、自動化対象アプリの変化に対応することができず、
ロボットが停止してしまう。
また、処理のWaitを細かく【手動】で調整する必要があったりして
思った以上にロボット作成に苦労する。
当然、ロボットの管理機能は無く、別途【WinDirector】の導入が必要。
価格も高額。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
そこまで大きな業務でなければ、ライセンスに同梱されている「チュートリアル」をひと通り学習すれば、直ぐにロボット作成が可能。日本語UIで分かり易い。サポート体制もしっかりしている。
導入後に早い段階で結果が出せる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
・日本語UI
・サポート体制万全
・ユーザーフォーラムの活動も活発
・小さな業務なら直ぐに効果が出る