非公開ユーザー
病院|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
製品のランニング費用だけみればダントツでwinactor一択
RPAツールで利用
良いポイント
winactorは、RPAの先駆けといわれるだけあって利用者が多く、エクセルの関数などをネットで調べるときのように
解決策を自分で調べて解決することが可能。その点は非常に便利といえる。
コツコツ自分で調べて解決できるか人が使う想定であれば、winactorでまったく問題ないと思う。
また、社内で相談できる環境があればなおさら問題ないと思われる。
しかしながら、オペレーターに相談したいや作ってほしいなどのニーズがある場合、各サービス会社ごとにオプション費用が違うので注意が必要。相談10回でいくらなどの費用が発生する。
改善してほしいポイント
もっと直感的に操作できれば本当に使いやすいと思う。
少し古い感じがあるので、UIの改善があれば他社サービスよりも良くなると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自分がやる必要がない作業を誰かに振ってもめることがなくなった。
誰でもできる作業は、誰もがやりたくないと思っているのでロボットにすべて任せるようにしている。
システムからの定期的なダウンロードや在庫の確認、定期的な発注はすべて自動化している。