Mitsuhashi Yuta
IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)
シェアの大きな、なんでも自動化ツール
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Windows上での操作をあらかじめ作成することで、以降はそれを再現することにより、自動的に処理させることができます。操作の指示書(シナリオ)を作成することにあたり、これは一般にプログラミング能力が要求されるのですが、WinActorではドラッグアンドドロップで作成することができ、導入の敷居が低いです。自動化することで、他の業務に時間を回せるようになります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
細かいポイントまで作りこんでいくと、それならば最初からPythonで作った方が速かったし、プログラミングとして応用も効くのでは、と我に返ることがあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
定型的な作業について、一度記録をすれば文字通り同じように処理してくれるので、定型処理という苦行から解放されます。他の仕事に時間を回せます。例えば、私が使っているのは、ある検索結果について最新の状況を定期的に取りまとめて、記録しておく業務があるのですが、まさにこのWinActor向きの内容となっていて、一度シナリオを作成して、あとは同じ処理を定期的に実行してもらえばいいわけです。検索結果画面が変わるとエラーがでるときもあるので、メンテナンスは時々必要になるのですが、それでも圧倒的に気楽に処理できるようになりました。