非公開ユーザー
食料品・酒屋|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ユーザ部門での開発に向いています
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ITにあまり詳しくなくても業務の自動化ができる点です。
ブラウザ、ローカルプログラムの両方に対応できます。
業務の属人化を解消するのに最適です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
作り方によると思いますが、開発機をノート、動作機をデスクにしてみたところ、解像度の違いで動かないことがありました。解像度の違いが吸収できる仕組みがあると良いと感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
手作業で行っていたweb操作を数クリックで行えるようになった。それにより作業の俗人化から解放された。他の作業に時間を遣えるようになった。
続きを開く