非公開ユーザー
機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
個人単位で使うのには良いRPA
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
簡単に作成でき、実行できることから、Excelマクロが作成できる程度の知識で作成が簡易にでき、業務の省力化が可能になる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
SAPなどメジャーな業務用ソフトでのオブジェクト操作の充実。
画像認識は、処理速度が遅く、他のネットワーク型PRAと比較し、処理速度が低下すること、誤認性が高くなる。そのため、MS系以外のメジャーアプリケーションでのオブジェクト操作を充実してほしい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
業務時間の短縮及び、削減。
PC上で実行させることで、並行して別の業務を行うことができ、終業時間後に処理を実行させることで、残業時間など時間外業務の抑制ができた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
個人事業者などには、簡易性及び価格面から大変良いツールだと思います。
続きを開く