Windows 10の評判・口コミ 全722件

time

Windows 10のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (119)
    • 非公開

      (538)
    • 企業名のみ公開

      (65)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (36)
    • IT・広告・マスコミ

      (236)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (23)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (36)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (148)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (584)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (96)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスでもプライベートでもスタンダードを確立

OSで利用

良いポイント

MacからWindowsに移行し、利用しています。今までがMacだったので乗り換える前は多少の不安はありましたが、実際には全く不便を感じません。それどころかかなりの安定性があり、以降してよかったと感じています。起動時間などもかなり早いです。標準装備のスクショや画面録画のゲーミング機能など、標準装備でかなり使えるツールもそろっています。現在windows11のアップデートが出てきていますが、使い勝手が良いので当面windows10を利用していくつもりです。

改善してほしいポイント

こちらの理解不足や操作ミスの可能性もありますが、意図せずアップデート、更新が開始し、一切操作が不可能になってしまうことがある。もう少し更新についてわかり安い表示と操作性にしていただきたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

動画編集をするのでそもそもMacユーザーでしたが、今はMacである必要性がなくなりました。そして何より他社とのやりとりをする上ではデータのやりとりもWindows通しの方が不具合が少ないのでやはり乗り換えて正解だったと感じています。

検討者へお勧めするポイント

現在MacユーザーでWindowsへの乗り換えを検討している方は全く怖がる必要はありません。ぜひWindowsを使ってほしいです。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なんてったってwindows~♪

OSで利用

良いポイント

当社では80年代に一時期、MACを導入し始めた時期があったが、現在はほぼwindows一色に近い状況である。現在では社内の標準OSとして定着している。windows10は前バージョン(windows8系)に比べて、あるべき姿になった(戻った)と感じる。前バージョンで非常に使いにくいUIの方向に暴走(?)してしまったが、その反省からかPCでの作業に親和性のあるUIになったと思う。windows10になって、さまざまなツール類などが標準装備されたりして、あとから別のソフトをインストールする必要が少なくなったことがうれしい。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|不明|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

幅広く使いやすい

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・デフォルトで信頼性の高いソフトが数多く入っていること
・ユーザーフレンドリーな操作感
その理由
・WindowsセキュリティやMicrosoftedgeなど、今までは別ソフトで代替していたものがデフォルトで入っており別途インストールする必要がない。
・パソコンスキルの有無にかかわらず、皆が使いこなせる操作感で、非常に良い。

続きを開く

オゼル ブラク

株式会社サンカラーシッピング|運輸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WINDOWS 10のレビュー

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・セキュリティー面で他のWINDOWSバージョンより安全性が高いです。
・前のバージョンをお持ちの方にとってはWINDOWS 10は無料です。
その理由
・アンチウィルスソフトウェアは前のWINDOWSよりもっと優れていて、さらに指紋認証や虹彩スキャンなどでとても安全でウイルスが入りにくいです。
・WINDOWS 7やWINDOWS 8をお持ちの方々にとってはWINDOWS 10にアップグレードするのは無料でとてもお得です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業向け標準PC環境

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・長年の世界標準OSとしての利用経験、利用人口が多く直感的に操作することができる。
・対応アプリケーションの種類(Officeアプリから、DTPアプリ、業務アプリ迄)
その理由
・標準OSで企業向けPC OSとして幅広く使われている
・各種Microsoft Office アプリケーションとの親和性
・ライフサイクルとサポート期間が、2025年10月までと長く安心

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Macのような仮想デスクトップで、よりスムーズな業務を実現

OSで利用

良いポイント

仮想デスクトップ機能により、複数のデスクトップを切り替えながら作業できる点が良いと思います。この機能で、より業務を効率的に進められるようになりました。また、Internet Expolorerに代わるEdgeブラウザが導入され、よりパスワードの管理などが効率的に行えるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

OSの王道 Windows10

OSで利用

良いポイント

Windows10の最大の魅力は多くの方が使っているということです。先日、Mac OS に関して質問される機会があり知識を持ち合わせておらずWEBで調べることになりました。メーカーが公開している資料では分かりにくかったのでユーザーが公開しているWEBを見ていったのですが、どうにも数がWindowsに比べて少なく、結果、質問内容を解決するに至りませんでした。
Windows10に関して言うと、MicrosoftのみならずPCを販売しているメーカー各社も使用方法やよくある質問に答えるサイトを提供しており、情報が充実しています。ほとんど社内の他者に救いを期待できない孤独なシス管などであれば、Windows10を選択すべきでしょう。

続きを開く

冨士野 新一

日本キャステム株式会社|ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

以前よりは安定

OSで利用

良いポイント

ユーザが多いので、困ったことがあっても検索すればだいたい解決方法が見つかります。
使い方にもよるのかもしれませんが、以前のWindowsよりは起動時間が短いと思います。
以前と比較して再起動しなくても安定して動作しています。
大昔のソフトも動くものは動くこと。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

新しいブラウザ「Edge」が便利です。

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・新しいブラウザ「Edge」が使いやすい。
その理由
・従来のインターネットエクスプローラと比べてシンプルなデザインとなっているほか、Webページに手書きでメモを書きこむことができる「Webノート機能」が備えられているので、便利です。ニューストピックスや天気予報も一目でわかるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的スタンダードOS

OSで利用

良いポイント

OSと言えばWindowsと言われるほど一般的なOSな為、安心感があります。
Windows95から歴代のWindowsを使用してきましたが、安定性があり、起動も早くなっているような感じがします。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!