Filmoraの評判・口コミ 全65件

time

Filmoraのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (45)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (50)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファーストタッチで簡単動画作成

動画編集ソフトで利用

良いポイント

私が使用開始した際の無料版は、ウォーターマーク的なものが編集後の入っていましたので、有償版を購入しました。ある程度の知識があれば、非常に使いやすいインターフェイスだと思います。動画や写真のアップロードも使いやすく、エフェクト機能も、実際に導入したらどのような効果があるのか、サンプル効果の表示もあって、よいと思います。

改善してほしいポイント

エフェクト内容を更に細かく設定する部分が分かりづらいところがありました。
動画やオブジェクトの単純なフェードイン、フェードアウトなどは探しにくく、時間設定なども同様でしたので、改善の余地ありと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社のPR動画の編集に役立ちました。外注に頼むほどでなく、且つ動画の垂れ流しでは済まないような編集が必要な際に、さっと使える気軽さがあります。通常2~3日かかっていた動画作成が半日で終わりました。
無料のテンプレートも豊富で、ちょっとした社内プレゼンでも使用しましたが、非常に喜ばれました。

検討者へお勧めするポイント

テンプレートの豊富なところ。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他のソフトよりは分かりやすいけど、手探りで使う部分も多い

動画編集ソフトで利用

良いポイント

それなりに有名なYoutuberでも使っている人が居るので信頼ができる。また、Filmoraの使い方をそのYoutuberが動画で紹介していたりするのでわかりやすい。Adobe Premiereと比べると起動時にログインが求められることがないためすぐに使用できる。(完成した動画を保存しようとするとログインが必要になります)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画編集の初心者にはぴったり

動画編集ソフトで利用

良いポイント

オープニングのインパクトあるテロップや動画・静止画のサンプルがあらかじめ用意されていたり、豊富なエフェクト機能が標準装備されているなど、初心者が動画編集を行う際にまず行いたいと
思うことが追加の有料オプションを購入することなく、基本機能を網羅していています。
ビジネスで動画を活用したいという利用シーンにぴったりです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料ソフトなだけど、出来ることが幅広い

動画編集ソフトで利用

良いポイント

無料ソフトですが、有償ソフトに負けないほどの多くの機能が実装されています。簡単な動画編集であれば、これ一つで十分なほどです。
言語も、ソフトによっては英語のみということもありますが、日本語対応しているのが地味にありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

豊富なテンプレートで直感的に編集ができます

動画編集ソフトで利用

良いポイント

Macであれば、FinalCutになるのかと思いますがWindowsでは対応がない!ということで色々調べてみた結果Filmoraにたどりつきました。
昔にAdobe Premiereを使っていたこともあったので元々動画編集は慣れていましたが、Filmoraは直感的に使えます。
元から様々なテンプレート(エフェクト)が豊富にあるので組み合わせ次第ではかっこよく、とか、オシャレにとか編集することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素人でも動画編集が楽々

動画編集ソフトで利用

良いポイント

テロップやBGMなど、動画編集に必要な機能が備わっているので、これ1つで編集を最後まで行えるのが便利で使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価でテンプレートも豊富だがMacではバグだらけ

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安価なのにテンプレートや素材が多い。
・動画編集初心者にも使いやすいインターフェイス。
その理由
・一度購入すれば、どんどん増えるテンプレートや素材も基本無料でダウンロードできるので。
・マニュアルなどを見なくても直感的に操作できるので。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単に動画編集

動画編集ソフトで利用

良いポイント

UIが優れているので簡単に動画作成ができる。
エフェクト、トランジションも多彩に用意されており、新作も無料でダウンロードできる。
動画のカット編集、静止画をスライドショーにしたり混在も可能。
字幕、キャプション、吹き出しなども苦労なくできて仕上がりが良いのも特徴。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパ良し

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすい
・そこそこのクオリティの動画が作れる
その理由
・初心者でも感覚的に使える
・なのにそこそこのクオリティの動画が作れる

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あらかじめ用意されたテンプレートを使う事で動画編集が出来る

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
タイトルやエフェクトテンプレートが多い。
直感的で扱いやすいUI
その理由
アドビのプレミアプロと比べ予め用意されているタイトルやエフェクトが非常に多く編集が楽。
細かい設定はある程度犠牲になっているが、やりたい事を直感的にやれるUIになっている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!