生成AI機能
テキストコンテンツ生成
AIが登録ファイル内の画像を読み取り、画像付きで回答を生成します。写真やイメージ画像があることで、直感的に内容を理解することが可能です。
生成AI機能満足度
4.5
2
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

WowTalk(ワウトーク)の評判・口コミ 全75件

time

WowTalk(ワウトーク)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (57)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (47)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

UIがわかりやすくて良い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

全体に操作しやすい作りとなっており、機能面も充実しているように思います。
他のチャットサービスにはあまり見かけないトークの予約機能が移動中や商談中に利用でき、便利だと感じました。

改善してほしいポイント

急ぎで電話をかけたいことがあるので、トークからワンタップで通話ができるように右上に通話マークをつけるなどしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テレワークが増え、ちょっとした確認を行った際にリアルタイムに返信があり、業務効率を下げないで仕事ができる。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

使いやすいビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有機能でいいね!やコメントが入れられるだけではなく、特定のトークルームへシェアできる。
その理由
・良い対応をしたメンバーへの労いをコメントとして残すだけではなく、好事例を他メンバーへ簡単に共有する事ができるため、情報共有の横展開も早くなった。

続きを開く

非公開ユーザー

清水建設株式会社|総合(建設・建築)|その他の設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

iPadからスクリーンショットが投稿できないが。。。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Wowtalkは業務で常に使用させていただいております。
自分の部署および他部署との連絡やちょっとした資料の送付など、
いちいちメールでかしこまった文章を書かなくてよくなったことが時短につながりました。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WowTalkを使用した感想

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アカウント付与式になっており特定の人だけが使用でき、第三者の閲覧ができない。
・機密事項等、漏洩を防げ、尚且つリアルタイムに情報の交換が容易にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WOWTALKについて

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・仕事の連絡やコミニュケーションなどがしやすい。
・図像を確認してもらうことが多いのでキャプチャして直ぐ送れ、相手も着信表示を見てすぐ確認してくれる。
・かりに返信がこなくてもLINEのように既読がつくので便利。
・グルーブを自由に作れその中で情報共有ができるので確認しやすい。
・送信して間違いに気がついたときにすぐ取消ができる。
・似たようなサービスと比較して使いやすく見やすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

チャットもビデオ通話も出来るが、機能がもう少し。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットもビデオ通話も1つのサービスで出来るので、社内コミュニケーションの面からするととても楽になる。「チャットで調整、すぐに複数人でビデオ通話」もカンタンにできる。社内連絡表にもなる。
またシステム管理者側で端末認証したりIP制限できるので、社員の個人端末からの利用制限もできる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社第一岸本臨床検査センター|その他|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手は良いです。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

2019年から使用していますが日々アップデートを重ねて使い勝手はとても良いです。某L〇〇Eより良い部分は多数あるのではないかと思います。特に既読が個人別で分かる点やトーク履歴が全て保存されていて不適切な発言は会社が管理できる点は安心して使用できるソフトとしておススメが出来ます。AIに関しても対話モードなどで使用が出来るようになったことで将来的にも自動応答や適切な返答候補の洗い出しなどが出来るようになるのではないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内コミュニケーションツールとして、シンプルで使いやすいです。
業務用携帯電話へインストールし、チャットで社員同士の簡易なやり取りが可能です。
メリットとしては、プライベートとビジネスの垣根がなく、情報漏えいの心配がない点や、
宛先違いの誤送信等のリスクを排除できる点です。

また、安否確認ツールとしても使用しています。
トーク画面から安否回答が簡単にできる点が利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスコミュニケーションツールでは1番良いと感じています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

恐らくビジネスコミュニケーションツールを検討する際にWowTalkかLINE WORKSで検討するかと思うが、WowTalkの方が使いやすさ、管理者画面などほとんどの面において使いやすい。LINE WORKSの方がカレンダー等機能面では勝っているが操作感、管理者画面の使いやすさはWowTalkの方が断然良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも簡単に使えるチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

プライベートでも利用している方も多いであろうLINEと同じような感覚で利用できます。
そのため、簡単なコミュニケーションを社内で取りたい場合は重宝します。
グループ通話もボタン一つで可能なため、資料さえ共有していれば、即座にミーティングを始めることも可能です。
セキュリティ面でも国産であり、IPアドレス制御なども可能という面から社内で評価されて積極的に導入されていました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!