非公開ユーザー
その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
使い辛くはないがオススメはしない
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
期限管理・親子関係・プロジェクト管理・コメント機能など、タスク管理アプリとして一通り十分な機能を備えています。backlog・MS Project・Todoist等、幾つかタスク管理アプリを使った経験からすると、複数のタスクビュー表示・切替が可能な点、他アプリとの連携が豊富な点が、Wrikeの利点だと感じています。
また、テーブル形式での表示で、エクセルのようにセルの右下隅をドラッグアンドドロップすることで、複数行の値を一気に変更できる機能が便利です(元に戻す機能もあります)。
改善してほしいポイント
サーバーが十分でないのか、接続できない状態が頻発します。画面の遷移や入力内容の反映に、数秒のタイムラグが発生するため、ストレスのない快適な操作、とはなっていません。
また、使用開始時に、backlogはアイコンや画面構成が分かり易いため直感的に使用でき、Todoistはチュートリアルが豊富なため自然と学習できますが、Wrikeは直感的な操作とまではいかず、ラーニングも説明が分かり易いとは言えず不十分です。そのため、スタート時に若干の学習コストが必要です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人的なタスク管理、プロジェクトでのタスク管理の両方で使用しました。タスク管理アプリとして十分な機能がありますので、タスク対応の抜け漏れ防止、進捗管理・共有として活用できました。