非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用
「リモートワーク」の管理者におすすめオンライン・アプリ
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
コロナ禍の中で在宅勤務の方と社内の連携した業務を進捗度に応じてフォローする管理者の方は、ガントチャートやリスト・テーブルなど可視化された内容を確認することができ、プロジェクトを効率よく管理できるツールです。
よく使っているのは『タスク管理』です。優先度や期限、状況、重要度など適宜並び替え、内容を確認しバランスよく業務を遂行できました。
また、リモートワークの「利用ガイド」や「サンプル」もあったので、参考になりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
プロジェクトの進捗管理を行った方であれば迷わず使えそうですが、初心者の方の場合「Wrikeガイド」や「Wrikeテンプレート」などを見て勉強しながら使用されると思いますので、英語のビデオだけでなく、日本語テロップ付きか日本語表示のビデオチュートリアルがあると良いかなと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内の共有サーバーを利用したExcelファイルでのプロジェクト管理の場合、外部担当者との情報共有や連携は難しいことが多いですが、Wrikeですと「外部ユーザー」を招待でき、該当ユーザーの進捗内容も確認でき、プロジェクト管理がはかどります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
プロジェクト管理をExcelで行っている方で、貴社のセキュリティポリシーにてクラウドツールの利用が可能な方は、導入を検討してはいかがでしょうか。
Excelでの進捗管理よりも数段効率よく進捗管理が行えます。