非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
タスク量の俯瞰ができるようになり業務計画が立てやすくなった
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
業務の社員各々のタスク量を把握して無駄を知り、最適なタスクを再設定するために導入しました。
タイムシートを使えば、全期間のタスク別の所要時間や日ごとのタスクの所要時間が可視化されるので、すべての詳細なタスク量が一目で分かります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
タイムシート画面から棒グラフを出力して、タスク量を視覚的に確認できるようになるとスムーズに数字を確認ができるのではないでしょうか。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
タスク量を俯瞰できるようになり、これまでのタスクの使い方を反省したり、今後の計画を立てるときの参考に非常に役に立っています。
続きを開く