非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
会計ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・UIで迷う事がなく、直感で利用できること
・会計の知識がなくても利用ができること
・MacOSでも問題なく利用できること
その理由
・機能名称がわかりやすい
・特別なアプリインストールは不要でブラウザから利用可能である
・反応速度が遅いと感じたことはない
・利用シェアが高いので、インターネットで調べると解決する問題がある
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ディスプレイの小さい端末で利用しにくい
・決算対応が可能になる機能が欲しい
・どの契約内容でもEメールでの問い合わせや問い合わせフォームでの問い合わせは対応して欲しい
その理由
・外出先で携帯電話(iPhone)で参照したい場合、閲覧も難しい状態で表示される
・税理士さんに依頼している決算対応が1人で可能になったら嬉しい(経費節約)
・QAサイトだと解決できない内容が時々ある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・過去はEXCELで処理を実施していた日々の経費入力に掛かる時間が大幅に短縮できた
・決算時の経費内容を税理士さんへ連携する手順が容易で迷うことなく対応できた
課題に貢献した機能・ポイント
・かんたん入力
・契約情報取得を申請機能(税理士さんへ経費内容を共有する機能)