大堀 秀郎
青森トレーディング株式会社|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
弥生給与から弥生給与Nextへの移行ツールは便利
給与計算ソフト,勤怠管理システム,労務管理システム,Web/電子給与明細システムで利用
良いポイント
公式のリリースした移行ツールを使い、弥生給与から弥生給与Nextへの移行はスムーズにできた。使いこなすのはこれから。なぜなら月1~2回しか給与計算ソフトは使わないので。早く、弥生販売、弥生会計も公式移行ツールをリリースして欲しい。このようなオンラインサービスに移行した方が圧倒的に便利なのは明らか。給与明細も手渡しせず、自分でダウンロードしてもらうようになるので、時代の流れだと思います。
改善してほしいポイント
弥生労務Nextも全部しっかり入力しないと、有給休暇日数の管理が連動しないらしく、こっちは手動でせっせと社員情報を入力しなければならず、まだ着手できていない。これも弥生給与からのツールで情報を移行できないかと思うが、弥生給与にそこまで詳細な情報がそもそも入力されていなかったので、無理な相談か。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
さっそく給与明細を社員が自分でダウンロードするようにしてみました。そもそも紙ベースの給与明細を必要としていない社員にとっては、中身を確認するだけですぐどこかにしまってしまうため、この方が便利だと好評です。
検討者へお勧めするポイント
ゼロベースで弥生給与Nextを導入するなら、オンプレミス版と比較しないので、かえって便利に使えるように思う。従来のユーザーにとっても、使い勝手が比較的近いし、信頼の弥生製品なので、期待できる。新機能や制度変更がインストールなしで対応できるのが、オンラインサービスの最大の利点かと思う。