Zoho Connectの評判・口コミ 全17件

time

Zoho Connectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高くUIもわかりやす

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使える範囲が非常に広く、外部クラウドサービスとの連携も可能です。投票やチャットなどもでき、ユーザー数の制限もありません

改善してほしいポイントは何でしょうか?

独自アプリは少し自由度が低く、思った通りのレイアウトで作成ができませんでした。上詰めではなく、グリッドで配置できるようになるといいと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

タスク管理をTrelloと同期することができます。カンバン方式の管理ができるため、複数人でリアルタイムの管理ができました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安い、お値段相応

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「安い」これに尽きる。
あれこれ求めなければ十分機能してくれる。
自分の使いやすいように融通が利くのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アカウントを完全に分離するために、あえて選んでみたサービス。

ビジネスチャット,グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

類似なメジャーなグループウェアは複数存在するし、現在も活用中であるが、完全にアカウントを分離して処理したい案件があったので活用スタートしてみた。
アカウントが完全に分離されると同時に、UIも全く異なるので、処理を間違えることなく進めることができるのはありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

発展途上中 社内外やりとり情報まとめツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Zoho CRM(顧客管理システム)の情報について社内メンバーとやりとりしたい。が、チャットシステムは他のシステムで、他ライセンス料がかかってしまう、という状況を打破するために載せ替えました。
使い方としては他システムとほぼ同じ。メンバー追加をし、グループをつくり、会話をしていく流れです。

他チャットシステムと違い、Wiki機能、フォーラム機能などがついています。チャットで流れたくない情報はそちらを使うことで簡易FAQなどの作成もできます。社外メンバーともやりとりできます。

続きを開く

寺崎 亮

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズ幅が広い

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

欲しい機能は、自分で簡単に作ることができ、カスタマイズすることができる。
データベースも簡単に作れて、自社用オリジナルのシステムにすることが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

少人数向けだと思います

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアとして製品を検討するうえで、
他社製品と違い、無料→安価で導入できるため試験的に導入しました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SOHOレベルで使うには良い

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Zohoはインドで開発している無料or格安アプリ。サイボウズLiveのようなグループウェアを、無料で使うことができます。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!