吉田 秀一
テガサイエンス株式会社|機械器具|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
リーズナブルで効果的なCRM
CRMツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・競合製品と比較して非常にコストが低い。
・操作性が高く、ITエンジニアがいなくても頑張れば導入することができる。
・スマートフォンアプリもあるので、外出先でも利用できる。
その理由
零細企業で専属のITエンジニアがいないので最初は苦労しましたが、まずはシンプルな構成で顧客管理と商談管理に絞ってみたところ、うまく機能するようになった。その後、見積管理や受注管理などの機能を増やしていくことができた。
改善してほしいポイント
海外発のサービスなので、デフォルトだと日本の商習慣と合わない。日本の商習慣にあったテンプレートのようなものがあれば良いと思いました。また、疑問点があるときにQ&Aを参考にしますが、専門知識がないと分かりづらい内容が多く苦労します。専門家でなくとも理解しやすいマニュアルやQ&Aがあると助かる人も多いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は商談管理は担当者個人で管理していました。CRMには興味はありましたが、高価で難しいとの先入観があり、導入に尻込みしていました。人づてにZoho CRMのことと聞き、調べてみたところ、非常に安価だったので意を決して導入してみたところ、多少の苦労はありましたが、まずは欲張らずに小さいところから始めることで、自分たちでも運用できることが分かりました。
商談の状況を全員で共有することができるようになったことから、以前は取りこぼしてしまう案件もありましたが、現在はリード獲得から検収までしっかりとフォローすることができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
CRMを導入するかどうか悩んでいる人は、まずは色々欲張らず、小さなところからスタートすれば自社にあったCRMを構築できるようになると思います。Zoho CRMはリーズナブルな価格設定なので、失敗を恐れることなくチャレンジできるのではないかと思います。
菊池紗矢香
OFFICIAL VENDERゾーホージャパン株式会社|マーケティング
ご意見をいただき、ありがとうございます。 Zoho CRMの導入によって、顧客情報共有によるフォロー等の管理から取りこぼし防止まで、営業活動の効率化にお役立ていただけているとのこと、大変嬉しく思います。 日本の商習慣に合う表示、マニュアルやQ&Aの充実へのご要望もありがとうございます。 当社では、CRMをご活用いただけるよう、”Zoho ビジアカ”を開設いたしております。 https://www.zoho.com/jp/crm/academy ぜひ、ご活用にお役立ていただければ幸いです。 これからも、貴社の業務にお役立ていただけるよう、製品の改善とサポートの強化に努めてまいります。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。